top of page
なぜ体温を上げなければならないのでしょうか

健康な人の基礎体温は36.5~37.0℃で、細胞の新陳代謝が活発で、免疫力も高く、

ほとんど病気をしない健康状態を保つことができます。 

その理由は、この温度がヒトの身体の中で起こる生命活動に

必須な化学反応(代謝反応)を行うために適した温度であるためです。


ところが、近年、生活習慣のみならず、環境の悪化、ストレスにも拍車がかかり、

アレルギーや化学物質過敏症を含む様々な病を抱える方が増えています。

病気を発症する原因として意外と知られていないことの1つに低体温があります。
体温が35℃台、高温期に入っても36℃台前半の人は「低体温」です。

​低体温の主な原因
低体温の主な原因

低体温になると、血行が悪く、新陳代謝が不活発、代謝・免疫機能低下、

自律神経失調で排泄機能低下によって疲労やアレルギー、生活習慣病など

多くの病にかかりやすい状態になります。

さらに、低体温になると、基礎代謝の低下によって脂肪を燃焼しづらくなるため、太りやすくなります。

また、婦人科疾患(不妊や子宮内膜症、子宮筋腫など)」は低体温や冷えと関係があるといわれています。

新陳代謝が低いため、肌の細胞の入れ替わりが遅く、

老廃物を長く体内に留めることになり、肌はくすみやすくなります。

免疫力(抵抗力)も低下し、風邪などの感染症にかかりやすくなります。

薬物代謝酵素の働きも低下し、薬が効きにくくなったり、薬の副作用が生じやすくなります。


「体温が1℃下がると免疫力は37%低下する」とも言われています。
そして、低体温になると遺伝子の誤作動が多く、ガン細胞が盛んに増殖すると言われています。

体温が高いと言うことは、血液の流れが良くなり免疫力を高めることです。

血液は体を構成する60兆個の細胞に栄養と酸素を送ります。代わりに老廃物を持ち帰ります。

血流が良いとは、免疫細胞を持った白血球が、体内をくまなく見守り、病気などの異物を駆除します。

健康体質を維持するのは体温が高いこと絶対条件です。

体温が低い人は、(例えば35℃の人)免疫力が低く、免疫システムが働かないことにより、

健康体質の逆行状態なのです。

基礎体温
ホットカーペットなどの温熱機器と陶板浴の違い

ホットカーペットなどの温熱機器は、体を酸化させる「プラスのイオン」に帯電しています。

 「プラスのイオン」は体を酸化させます。

陶板浴では、酸化を還元する力のある「プロトン」(水素イオン)により体を活性させます。

ホットカーペット
アップワン陶板浴
bottom of page