top of page
執筆者の写真温活大好き

余命宣告からの生還 8

メッセージ


●私は、陶板浴と生活・食事の改善で健康を取り戻した体験を活かし、 陶板浴の素晴らしさを多くの方々に知っていただきたいと思っています。


陶板浴は素晴らしいのですが、 「体感する場所」が近くにないとの声が、 2011年から始めた講演活動で多く寄せらせました。


室温が高い場合、汗が出やすいのと共に頭を温めてしまいます。

頭を温めると自律神経の回復に影響があるようです。


湿度が高い陶板浴 (6月~8月の陶板浴室の湿度が、30%以上の陶板浴は高い、 20%以下が望ましく、最高は10%以下)の場合、 水分子のナノ化現象(汗や血液などの粒子を小さくする効果)が低いのです。

タイルや室内には、ナノ化現象を起こす(水分の粒子を細分化する)資材が使用されています。

湿度が高い陶板浴を利用する対策としては、 時間を極端に短く(汗が出る前に終了)、 毎日、毎日、利用することをお勧めします。


岩盤浴やサウナは「汗がもたらすデトックス効果(交感神経優位状態であっても)」

陶板浴は「リラックス効果(副交感神経優位状態)」


きっと、何か変化が期待できるはずです。

沢山の体験が報告されています。

みなさまの体験をぜひ教えてください。

笑顔を分かち合いましょう。


閲覧数:36回0件のコメント

最新記事

すべて表示

【陶板浴ディープインタビュー】11年前、左乳がんⅡ期。抗がん剤による苦しい治療を経て、自然治療の道を選択。今はすべてをありのままに受け入れて、感謝する毎日です。Kさん(女性・40歳・神奈川県在住)

左乳がんⅡ期と診断され、温存手術、放射線治療、ホルモン治療を経て数年後、両胸局所再発。勧められた両胸全摘ではなく自然治療の道を選んだKさん。「体が温まると、心も休まり、安心につながります。陶板浴は私にとってなくてはならない存在です」と、今回のインタビューに快く応じてくださっ...

胃癌ステージ4、陶板浴で腫瘍マーカー数値改善!

私も同じように他の方の体験談を探しまくっていたのでどなたかの参考になればと思います。 私の妻は胃がんで2022年7月末に開腹手術を行いました。 胃の3/4摘出、2022年12月時点で、ステージが悪く抗がん剤(TS-1)を服用してました。...

乳ガン多発性骨転移

平成26年9月、左乳ガン全摘手術をしました。 腫瘍ができた位置が悪かった為、全摘しましたが、ステージ1でガンの性質もおとなしく進行度も遅いタイプとわかり、ホルモン療法を続けていました。 ところが平成28年12月、前から痛かった左股関節を調べると乳ガンの骨転位だとわかり、腰に...

Comments


bottom of page