top of page
検索


余命宣告からの生還 7
メッセージ ●私は、陶板浴・酵素・生活改善の力で、ここまで改善しました。 今も、体温は36.8℃台をキープしています。 この体験で痛感したのは、 体温が上がると、免疫が向上するということです。 陶板浴は、今も毎日体感しています。 私の結論は...

温活大好き
2019年11月20日


余命宣告からの生還 6
◆6年後の検査 ●陶板浴・酵素ジュース・生活改善を実践しながらも、余命数ヶ月という宣告がどうしても頭から離れませんでした。 選択した治療法がいいのか悩み続ける毎日でした。 最初のうちは変化はあらわれず、陶板浴に入りながらも、不安で一杯でした。...

温活大好き
2019年11月19日


余命宣告からの生還 5
◆体温・血流が改善。さらに… ガンの宣告を受けてから約50日で、私の身体に変化の兆しがみえはじめました。 宣告を受けた当時35.4℃しかなかった体温が、36.8℃になったのです。 その後、白血球は適正値に、リンパ球も増加しました。...

温活大好き
2019年11月19日
余命宣告からの生還 4
◆生活改善 ●陶板浴、酵素の摂取に加え、もちろん生活改善もおこないました。 1.早寝早起きの生活スタイルを実践する。 2.酵素ジュースを摂取する。 3.散歩を日課にする。 4.常に気持ちを前向きにもつ。 5.笑う事を習慣化する。...

温活大好き
2019年11月19日


余命宣告からの生還 3
●自律神経免疫療法とは、生活全般を副交感神経優位の状態 (ゆったり、リラックスしている状態)に改善することで、 自律神経が白血球で免疫を担当しているリンパ球を増やし、 ガンや病気の自然治癒を目指す療法です。 ●反対にストレス状態では、リンパ球が減少するそうです。...

温活大好き
2019年11月19日


余命宣告からの生還 2
●病院から提案された治療方針は、「抗ガン剤治療」でした。 リンパにもガンが転移しているため、手術はできないとのことでした。 提案されている「抗ガン剤治療」は、完治が目的ではなく、延命が目的の治療でした。 他にも治療方法はないのか…。...

温活大好き
2019年11月19日


余命宣告からの生還 1
●私は2008年4月に、定期健康診断を受けました。 その際に白血球数値に異常があることがわかり、 都内の大手病院で精密検査を受けることになりました。 精密検査の結果、胃ガンであることが判明したのです。 私が余命が数か月(抗がん剤治療をして1年)と宣告されてから、...

温活大好き
2019年11月18日


こんなにいいものが 50代男性
購入してから体感がもうすぐ20回になります。 陶板浴を勧めてくれたのは家内です。 家内は既存の陶板浴に何回か行っていました。 娘がインターネットで設置できる陶板浴のことを知り、家内と購入することを決めていました。 私は、いらないと断っていました。...

温活大好き
2019年11月16日


あれほどの腰痛が 40代女性
十数年前に子供を出産してから、腰痛が出てだんだんひどくなってきました。 整形外科でMRIで監査を受けても先生は原因はわからないとのことでした。 骨がゆがんでいるのではと疑い、整体にもいきました。 いいと思えば接骨院にも・・・...

温活大好き
2019年11月15日


末期がんから希望が 60代男性
大腸がんで末期を宣告され、余命1年といわれました。 抗がん剤治療しかないと思っていましたが、抗がん剤はやりたくないと思っていました。 が、幸い肝臓が悪く抗がん剤が出来ずにいました。 体は痛くつらい状態です。 がんに関していろいろなことを調べました。 陶板浴を知りました。...

温活大好き
2019年11月15日


家族で使っています 50代女性
去年は夏でも足元にタオル・毛布など何枚も掛けないと冷えて仕方がなかったのです。 陶板浴に通って半年、今年は毛布を掛けなくてもいられるほど、冷えが改善されました。 陶板浴を毎日家族で使っています。 冷え性は全く感じませんし、肩こりまでよくなってきました。...

温活大好き
2019年11月14日


乳ガン再発と脳転移 50代女性
事の始まりは、なんとなく体がおかしいと感じたから病院で検査を受けました。 私は6年前に、乳ガンの初期が見つかり治療を受けた経験がありました。 健康には最新の注意をしていた矢先の出来事です。 乳ガンの再発と脳にも転移が見つかったのです。...

温活大好き
2019年11月13日


1ヵ月でいろいろ改善 40代女性
私は首の痛みがありした。 その延長で頭痛もあります。 整形外科で痛み止めを頂き服用しています。 ハーフ&ハーフを購入して約1か月になります。 現在は、痛みの殆ど消失しました。 以前は体温も35.0℃台と低く、これは免疫力が弱く感染症などおこしやすいと医師から指摘されていまし...

温活大好き
2019年11月12日


腎炎が改善しました 50代女性
腎炎で悩んでいました。 そのせいか、汗が出ないのとむくみがありました。 年がら年中、調子が悪く、家族に迷惑をかけていました。 病院にも定期的に行ってはいました。 友人から、陶板浴の話を聞き、行ってまいりました。 夫の同行してくれ、陶板浴を体験しました。...

温活大好き
2019年11月11日


頭痛とストレスからの解放 40代女性
気持ちいい、気持ちいいと感じながら、いつも使っています。 ハーフアンドハーフを使ったらすぐにリラックス。 横になったらすぐにウトウト。 いつも30分くらい眠ってしまいます。 私は仕事を持っています。 その日常から離れてストレス解放にはもって来いです。...

温活大好き
2019年11月11日


冷え性が改善しました 40代女性
私はとても冷え性で、特に手や足の先が痛いほどなのです。 友人の家でベッドを使うようになってから3ヵ月になります。 顔色が良くなってきました。 顔色がいいとは血行が良くなったのだと考えています。 血行が良くなったおかげで、指先が冷えても少しさすっていると、すぐにあたたまるよう...

温活大好き
2019年11月10日


左肩が上がった 70代男性
11月よりハーフ&ハーフを使っています。 一年前から左肩が痛くて、下着もあげる事ができまんでした。 しかし、お正月からあげる事ができるようになり、とっても感謝しております。 午前中にアップワンを体感して、午後からウォーキングをすると体が軽く、速く歩く事ができます。

温活大好き
2019年11月9日


食べ物がおいしく 30代女性
体が冷たかったのです。 見るからに、青白く、すぐ疲れるし、何をするのもめんどくさかったです。 知人が、無理やり陶板浴につれてきてくれました。 その夜は、グッスリ眠れました。 次の日も、陶板浴に行きました。 次の日も、次の日も。...

温活大好き
2019年11月8日


bottom of page
