top of page
検索
「発酵食品」の力
さて、昨日の国菌(こっきん)であるコウジ菌の話に続き、 今日は「発酵食品」の話をしたいと思います。 発酵食品の話の前に、そもそも発酵とは、「腐敗」=腐ることとはどう違うのでしょうか。 同じ点は、微生物が作用するという点。...

子育て真っ只中 2児のママ
2022年7月21日
「国菌(こっきん)」のお話
今日は、菌の話。 菌は菌でも、ウイルスの菌ではなく、 国の菌、のお話です。みなさん、「国菌」という言葉自体、お聞きになったことがあるでしょうか。書いて字のごとく、国の菌に認定されている菌のことなのですが、私は、この年齢になるまで知りませんでした。...

子育て真っ只中 2児のママ
2022年7月20日


発酵していない発酵食品!?
今日のテーマは、「発酵していない発酵食品⁉」。 価格が安いか高いか、おいしいかおいしくないか、体にいいか悪いか、手間がかかるか、便利か。ものにはいろいろな基準がありますよね。 発酵食品は、体にいい。味噌も納豆もキムチもチーズもヨーグルトも発酵食品、なるべく取り入れて食べまし...

子育て真っ只中 2児のママ
2022年7月18日
bottom of page
